日本薬品開発の生搾り青汁は大麦若葉がメインの青汁で、生しぼりという名前のとおり酵素が生きてるということ、つまりフレッシュさを押し出したアオジルとなります^^
ちなみに定価は4100円、楽天市場もほぼ同額で約4100円、Amazonだと約4000円で販売されていました。
ぶっちゃけ価格が高い気がしますが、ふつうの大麦若葉ではなく幻の赤神力(あかしんりき)という品種を使っており活性保存製法で酵素が生きた状態、先ほども書いた通りフレッシュなのがウリです。
似たような名前でファンケルの本搾り青汁、ケンプリアの生搾り青汁リッチグリーン、野菜一番搾り青汁などありますが、今回紹介するのは日本薬品開発の商品になるので間違えないようにしてくださいね^^
これから青汁について紹介する鈴木夫婦を知らない方はプロフィールを読んでくださいね。

幻の大麦若葉、赤神力というのはマユツバ感がハンパないですが国産の野菜をメインで使ってるから高いんでしょうね。

幻の●●みたいなのは青汁に限らず、魚やお肉などなどテレビ番組で見るけど、言ったもの勝ち感はあるよね。

まあまあお二人さん気持ちは分かるんだけど、大麦若葉にかぎらずキャベツ・ゴーヤ・ニンジン・セロリ・カボチャ・ホウレンソウも国産で保存料、着色料無添加だから価格がちょっとお高いのは仕方ないと思うわ。
日本薬品開発の生搾り青汁と栄養成分
1包3g中の栄養成分は以下のようになります。
エネルギー 9~12kcal
タンパク質 0.3~0.5g
脂質 0~0.09g
炭水化物 2.1~2.6g
ナトリウム 4~25mg
カリウム 51~120mg
ビタミンK 12~42μg
総クロロフィル 3~10mg
SOD 2700~7500unit
青汁なのでこれ以外にもビタミンA、B群、C、E、ミネラル、鉄分、葉酸などなど含まれてると思うのですが、記載されてなかったので分かりませんでした(;´Д`)
ちなみに原材料は大麦若葉、デキストリン、ニンジン、キャベツ、ホウレンソウ、セロリ、カボチャ、ゴーヤで国産野菜のみを使用しています。
口コミ評判レビュー

酵素がつまってるからか分かりませんが、飲み始めてから便通がよくなりました。今後も飲み続けたいと思っています。

大麦若葉を使っているので飲みやすいのがウレシイです。飲み始めてから1週間なのでまだ効果効能は分かりません。もうしばらく飲み続けたいと思います。

野菜不足解消のために飲み始めることにしました。国産野菜にこだわってるのは分かりますが値段が高いので続けるかどうか迷っています。
大麦若葉の商品は他にもたくさんある
大麦若葉を使った青汁はたくさんありますし、国産野菜を使用したモノも色々とあります。
赤神力(あかしんりき)という品種を使ってるのが強みなのは分かりますが、わざわざコレを選ぶ必要性もないかな~と感じますね(;^ω^)
フレッシュさを重視した商品もありますし、価格を考えると選択肢もたくさんありますからね~
私が愛用してるステラの贅沢青汁の口コミ評価評判や感想の記事も読んでくださいね♪